天内鋼業について

About us

経営理念

最高レベルの品質を
天内鋼業は品質管理を最重要課題と考え、技術・材料・加工・安全において最高レベルの品質の提供を心掛けています。「ミスはなくて当たり前」という指導を大切に、どのような業務も丁寧かつ高品質な施工をお届けいたします。

天内鋼業の強み

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

施工品質の高さ

施工品質の高さはどこにも負けないと自負しています。同業の協力業者からも認められ、品質の高さを買われて依頼を受けることもあるほどです。

迅速で正確な管理体制

弊社では万全な管理体制を整えています。長年の経験を活かして入念な事前計画をし、精度の高い仕上がりになるよう何度もチェックを重ねながら、加工・施工を行います。

ベテラン集団

何十年も鉄筋加工・組み立てに携わってきた職人たちが多く在籍しています。かけがえのない技術を活かし、現場で柔軟に対応することも可能です。
項目を追加

天内鋼業の特長

外国人実習生も多く在籍

弊社では、外国人実習生も積極的に受け入れています。一から丁寧に教える教育体制を整え、現在は様々な現場で活躍しています。

年間8,000t~10,000tの実績

鉄筋工事の実績は施工した数ではなく、これまで使用した資材の重さではかります。弊社では年間8,000~10,000tもの豊富な実績を持ち、技術力はどこにも負けません。

スタッフ紹介

佐藤

入社1990年
項目
テキスト
Q.入社したきっかけ・理由は?
友人が在職中であったため。
Q.この仕事のやりがいや魅力は?
自分が手掛けた建築物が目に見える結果として残ることが魅力。
Q.この仕事のきついところは?
天候や季節関係なしに外での仕事があること。
Q.会社のいいところは?
雰囲気が良いところ。
Q.将来こうなりたい!というご自身のビジョンは?
仕事もプライベートも充実した生活を送りたい。

Q.未来の後輩へ一言メッセージ
仕事なのでキツイことばかりです。だけどその先には自分自身に一生ものの技術や知識が着実に身についてくるので頑張りましょう。
項目を追加

鈴木

1984年入社
項目
テキスト
Q.入社したきっかけ・理由は?
元々体を動かすことが好きで最初はお手伝いからスタートしていくうちに、この仕事にやりがいを感じたり周りの人の良さに助けられ、この仕事を続けていきたいと思えたから。
Q.この仕事のやりがいや魅力は?
周りの業者さんとコミュニケーションを取ったり仲良くなり楽しく仕事ができる。建物が完成した時に自分がこの建物に携わることができた事への実感。会社のみんなと飲みに行った時に仕事の話が出来ている時。
Q.この仕事のきついところは?
職人の会社なので体を動かして疲れることがあります。ただ筋肉が付いて体が引き締まっていくので、夏に行く海で自分のボディを披露するのが今から楽しみです。
Q.会社のいいところは?
顔が怖い人もいるが中身は優しい人ばかりで、仕事も熱心に教えてくれてやりやすい環境です。仕事も見て覚えるのではなく実際に施工して体で仕事を覚えることができるので、毎日何かひとつ必ず新しいことが出来て楽しいです。
Q.将来こうなりたい!というご自身のビジョンは?
後輩から頼られてどんなことでもカバーでき、仕事でも人間的にもカッコいい男になる。
Q.未来の後輩へ一言メッセージ
会社の人はみんな良い人で楽しい会社なので一緒に仕事してお互いにかっこいい男に一歩近づきましょう。

項目を追加

活動エリア

株式会社天内鋼業は神奈川県を中心に東京都、千葉県をメインに対応しております。
その他のエリアでも工事をご検討されている方はお気軽にご相談ください。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

天内鋼業の仕事

天内鋼業での働き方

採用情報

項目を追加

お問い合わせ・エントリーはこちら